・ゲームの画像は全て株式会社Cygamesに帰属します。
まさかの無課金で引き当ててしまった

宝くじ買ったほうが良かったかもしれない。
理想ムーブ
マリガンでOD・アングレ・錬金釜を狙う。それ以外は全部捨てて良い。
1.錬金釜
2.(自由)
3.閃光の魔法剣士を守護にする。スペブする必要全くなし。3手目の4/4は取りにくい。
4.(自由)
5.アングレ
6.アングレ
7.クオン…超進化する。現状クオン以外の主力カードは8コスなので7で突っ込まれると返すの大変。
8.クオン
9.ウィリアム
10.サタンOD勝ち。
- リーサル打点 -
クオン超進化5+クオン超進化5+サタンOD沈黙10(アスタロトより沈黙のが引きやすい)
序盤閃光4+クオン超進化5+10クオン超進化11
序盤閃光4+クオン超進化5+クオン超進化5+サタンOD悪鬼6
1.錬金釜
2.(自由)
3.閃光の魔法剣士を守護にする。スペブする必要全くなし。3手目の4/4は取りにくい。
4.(自由)
5.アングレ
6.アングレ
7.クオン…超進化する。現状クオン以外の主力カードは8コスなので7で突っ込まれると返すの大変。
8.クオン
9.ウィリアム
10.サタンOD勝ち。
- リーサル打点 -
クオン超進化5+クオン超進化5+サタンOD沈黙10(アスタロトより沈黙のが引きやすい)
序盤閃光4+クオン超進化5+10クオン超進化11
序盤閃光4+クオン超進化5+クオン超進化5+サタンOD悪鬼6
カードの使い方とか
大見出し

小見出し
ぶっ壊れカード。序盤の遅延分全て取り返す。ウィッチはこれ引いたら勝ち引かないと負け。
大見出し

小見出し
なぜか7コスなので大変使い勝手がいい。盤面処理とスペブ要員。サタンODであらゆるゲームを終了させるから無理に顔殴らなくても大丈夫。
大見出し

小見出し
超越の二の舞。デッキに戻してもODのコスト下がったままなのでサタンODすると2週できちゃう。
10ターンあればアングレとクオンで勝手にコスト0になる。
大見出し

小見出し
2積み推奨だけど金かかりすぎる。1枚だと不安定。10ターン目にサタンOD→アスタロト→超進化殴りでどんな盤面でも勝ちになる。もしくは沈黙OD沈黙とか悪鬼悪鬼OD沈黙とかリーサル方法色々ある。
大見出し

小見出し
ドロソ兼アグロ対策。7ターン以降場に残ってると邪魔なので閃光と理光で上手く消費する。
大見出し

小見出し
アグロ対策。基本的に守護にして手札次第でスペブも可能。8クオン錬金釜→9ウィリアム閃光(守護)も強力。アグロ以外でウィッチ倒せないのにアグロ対策あるから無理。
大見出し

小見出し
回復4はリーサル回避に充分。序盤に全体除去としても使える。
大見出し

小見出し
安心のドロソ。スペブ5回まで溜める必要は全くなし。さっさと使う。
大見出し

小見出し
ドロソ2。普通に使ったらテンポロスだけどアングレが壊れてるせいで問題にならない。ドロソ貧弱なゲームなので2ドローはでかい。
大見出し

小見出し
序盤の殴り合いと中盤のスペブに使える。2枚で充分。
大見出し

小見出し
全体除去。通常進化権はどうせ余るので使ってスペブした方が良い。
大見出し

小見出し
アングレのおまけ。マリガンで狙う必要は無い。
いらないカード
大見出し

小見出し
スペブはアングレクオンだけで充分。識天使と宿題で手札一杯だからドロソ不要。
大見出し

小見出し
序盤使えないし終盤は3点突進してなんだという感じ。スペブもアングレクオンだけで充分。
大見出し

小見出し
1枚除去するカード多すぎてほとんど活躍しない。活躍したら楽しいけど。
大見出し

小見出し
4コスで守護3/3は弱い。超進化はクオンに使わないと負ける。
総評
初期環境ぶっちぎりの最強デッキ。レジェ11枚は組めないと思う。実際のプレイではアングレ祈るだけ。

745view
13点
良い
悪い