Himakiji ※海外からログインできません。 ログイン
なんかこういうサイトあるよね
🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 
リーチ!
🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 
リーチ!
🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 🐟 🐠 
リーチ!

アルゴリズム行進、亡命についての歌説【考察】

音楽 考察 アルガニステ

前置き

 アルゴリズム行進の歌詞を読み解くと、この曲に込められた『本当の意味』を知る事ができる。
 今日は、一見子供向けに見える『アルゴリズム行進』に隠された『革命と亡命』について考察していこう。

革命による立場の変化

大見出し
革命による立場の変化

ーーーーーーーーーーー
 一歩進んで前ならえ
ーーーーーーーーーーー

 単純に考えるのであれば、これはタイトルにもある通り『行進』を意味し、前ならえというのは『前例に倣(なら)え』という意味だろう。
 つまり、この文が意味するのは『古い慣習に従って進め』と言う事だ。

ーーーーーーーーーー
 一歩進んで偉い人
ーーーーーーーーーー

 先の文に続けて考えれば『慣習に従えば地位を上げられる』という事になる。
 ここまでは普通だが、これから古い習慣に従った者達の悲惨な人生を歌う曲になる。

ーーーーーーーーーーーーーー
 ひっくり返ってぺこりんこ
ーーーーーーーーーーーーーー

 ここでは「一歩進んで」というフレーズは使われておらず、状況が変わった事を表現している。
 ひっくり返って、というのは『古い習慣の否定』、つまり『革命』の発生を意味する。ぺこりんこ、つまり『下の立場になる』という事からも、この事は明白だろう。
 まとめると『革命が起き、古い習慣に従っていた偉い人は立場を失った』という事になる。

ーーーーーーーーーーーーー
 横に歩いてきょろきょろ
ーーーーーーーーーーーーー

 横に歩いて周りを見渡す、つまり『監視の目に警戒しながらの隠密行動』を意味しているのだろう。
 その様子から『かつての偉い人達による亡命計画』が行われている事を伺える。

亡命計画

大見出し
亡命計画

ーーーーーーーーーーーーー
 ちょっとここらで平泳ぎ
ーーーーーーーーーーーーー

 素直に受け取れば、これは『亡命の為に船も使わずに海を渡る』様子を歌っていると捉えられる。

ーーーーーーーーーーーーー
 ちょっとここらで栗拾い
ーーーーーーーーーーーーー

 この節における「栗拾い」が何らかの隠語であることは明白である。
 それが何を意味するかには考察の余地があるが、私は「栗」が『警察(=軍人)』であると言う説を提唱する。これは巡査、つまり警察を「巡り」と表現する隠語がありるためだ。
 そうでなくても監視に繰り出している軍人に値する人間を「拾う」、つまり『買収』する事を意味しているのでは無いだろうか。
 これは『亡命先の軍人(ないし警察)を買収し、越境しようとしている』と考えられる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
 空気入れましょシュウッシュウッ
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 この曲の時代背景は定かではないが、亡命に利用、空気を入れる道具、といえば『飛行船を利用した亡命』が考えられる。
 つまり『海から越境して兵士を買収し、気球で脱出した』と言うことだろう。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
 空気が入ってピュウッピュウッ
ーーーーーーーーーーーーーーーー

 おそらく、この『偉い人』は亡命に成功したのだろう。
 これでめでたしめでたし、である。

亡命に失敗した者達

大見出し
亡命に失敗した者達

 ところで、アルゴリズム行進は曲の特性上、途中で行動を停止して「終わり」のポーズを取る事になる。
 それが何を意味するのか、考察してみよう。

ーーーーーーーーーーー
 そろそろ終わりかな
ーーーーーーーーーーー

 先頭の者が歌と踊りを終えた後、このフレーズを三回繰り返すことになる。
 ここでいう「そろそろ終わり」というのは『亡命が可能な期間の終了』を意味している。

 革命により混乱した状況下、どさくさ紛れに亡命した者達は、先述の通り無事に亡命を果たした。
 しかし、混乱は次第に落ち着き、亡命の成功率は著しく下がっていくだろう。
 つまり「そろそろ終わりかな」というのは『亡命に失敗した偉い人達の粛清がそろそろ始まるのではないか』という事も意味している。

ーーーーー
 終わり
ーーーーー

 以上の考察から、このたった三音の言葉からは『絶望と無力感の中で粛清されていく偉い人』と『亡命に成功し生きる事を許された偉い人』の二つの情景を思い浮かべる事ができる。

まとめ

大見出し
まとめ

 以上が『アルゴリズム行進、亡命の曲説』である。
 その他にも色々な解釈が可能ではあるが、私はこの説を推していきたい。
 それでは皆様、革命が起きた際の亡命はお早めに。
102view 6点 良い 悪い
コメント5件
コメントを取得中