🛍️タイトル:『静かに買い物できた試しがない』
登場人物(だいたい人間):
初音ミク:ネギ狂信者。人の迷惑を考える前に叫ぶ。
重音テト:発音がバグってる。常に周囲を混乱に巻き込む。
ずんだもん:ずんだ餅だけ探してモールを歩く危険な無邪気。
知声:まともなようで突然カートに話しかけ始める。
魔理沙:今日だけ「友達に付き合ってショッピングモール来ただけの一般人」。
---
🧃第一章:オープニングから終わってる
舞台は「超通常型ショッピングモール・イオン風」。
ミク「ネギってさ……商品じゃない、愛なのよね!!」
→開店と同時にネギ売り場に土下座。誰も何も言ってないのに自問自答が始まる。
テト「ア゛……ィ゛ァ……ギウ……(←「買い物行くぞ」って言いたい)」
ずんだもん「ずんだ餅は!?どこなのだ!?!?ずんだ味のポテチとか要らないのだ!!騙されないのだ!!!(全力ダッシュ)」
知声「……このショッピングカート、さっきから私の心を読んでくる気がする」
→その場でしゃがんでカートに話しかけ始める。店員ドン引き。
魔理沙(心の声)「……普通に服買いたかっただけなんだけどな……なんで今ネギの上に土下座してるやつがいるんだぜ……?」
---
🍣第二章:フードコート、突然のカオス
みんな腹が減ったのでフードコートへ。
ミク「ネギメニューが無いって……それって……罪じゃない???」
→しょうが焼き定食の前で泣く。知らんがな。
テト「ア゛ーーギュッ(訳:そば食べたい)」
→注文の時も単独音でしゃべるので、店員が全部うどんにする。
ずんだもん「この抹茶パフェ、緑色だけどずんだじゃなかったのだ!!騙された!訴えるのだ!!!(パフェを壁にプレゼン風に掲げる)」
知声「フードコートの椅子に……自分の感情が吸い取られてる気がする……これが“椅子との融合”……?」
→もうずっと座ってるだけで怖い。
魔理沙「誰も何もちゃんと食べてないんだぜ……」
---
📦第三章:雑貨屋で人として終わる
ミク「このクッション、ネギっぽくない!?この枕も!この靴下もネギに見える!!!私……目が……ネギ!!」
→買い物かごがネギ色アイテムで満杯。
テト「ア゛アーー!ウァ!!!」(訳:これ、使い方わからん)
→タオルを頭に巻いて「バイクのヘルメット」と言い出す。
ずんだもん「見てなのだ!!このスリッパの裏、ずんだ餅に見えない!?見えるよね!?!?」
→通路でスリッパを30足並べて「ずんだロード」開設。店員が通報しかける。
知声「この置き物……私の怒りを映してる……(小型サボテンを凝視)」
魔理沙「お願いだから……普通にハンカチ買わせて……」
---
🎫最終章:帰ろうとして全員ダメになる
レジ前にて。
ミク「ネギの商品、ないからこれレジ通せないって?じゃあ私をレジに通して!!!!(謎理論)」
テト「ア゛……エア……(訳:財布忘れた)」
→ICカード入れに塩昆布入ってる。なんで。
ずんだもん「ポイントカードの名前が“豆田ずん蔵”になってるのだ!!!誰なのだこれえええ!!!(本人)」
知声「……私の買った物、すべてが『心』……つまりこれは支払い不能……(ドヤ顔)」
魔理沙「みんな外で待ってて。あとで保護者に連絡しとくから。」
---
🧼【完】🧼
※翌日、全員ショッピングモール出禁になったが本人たちは**「また行こうね♪」**と思っている。
登場人物(だいたい人間):
初音ミク:ネギ狂信者。人の迷惑を考える前に叫ぶ。
重音テト:発音がバグってる。常に周囲を混乱に巻き込む。
ずんだもん:ずんだ餅だけ探してモールを歩く危険な無邪気。
知声:まともなようで突然カートに話しかけ始める。
魔理沙:今日だけ「友達に付き合ってショッピングモール来ただけの一般人」。
---
🧃第一章:オープニングから終わってる
舞台は「超通常型ショッピングモール・イオン風」。
ミク「ネギってさ……商品じゃない、愛なのよね!!」
→開店と同時にネギ売り場に土下座。誰も何も言ってないのに自問自答が始まる。
テト「ア゛……ィ゛ァ……ギウ……(←「買い物行くぞ」って言いたい)」
ずんだもん「ずんだ餅は!?どこなのだ!?!?ずんだ味のポテチとか要らないのだ!!騙されないのだ!!!(全力ダッシュ)」
知声「……このショッピングカート、さっきから私の心を読んでくる気がする」
→その場でしゃがんでカートに話しかけ始める。店員ドン引き。
魔理沙(心の声)「……普通に服買いたかっただけなんだけどな……なんで今ネギの上に土下座してるやつがいるんだぜ……?」
---
🍣第二章:フードコート、突然のカオス
みんな腹が減ったのでフードコートへ。
ミク「ネギメニューが無いって……それって……罪じゃない???」
→しょうが焼き定食の前で泣く。知らんがな。
テト「ア゛ーーギュッ(訳:そば食べたい)」
→注文の時も単独音でしゃべるので、店員が全部うどんにする。
ずんだもん「この抹茶パフェ、緑色だけどずんだじゃなかったのだ!!騙された!訴えるのだ!!!(パフェを壁にプレゼン風に掲げる)」
知声「フードコートの椅子に……自分の感情が吸い取られてる気がする……これが“椅子との融合”……?」
→もうずっと座ってるだけで怖い。
魔理沙「誰も何もちゃんと食べてないんだぜ……」
---
📦第三章:雑貨屋で人として終わる
ミク「このクッション、ネギっぽくない!?この枕も!この靴下もネギに見える!!!私……目が……ネギ!!」
→買い物かごがネギ色アイテムで満杯。
テト「ア゛アーー!ウァ!!!」(訳:これ、使い方わからん)
→タオルを頭に巻いて「バイクのヘルメット」と言い出す。
ずんだもん「見てなのだ!!このスリッパの裏、ずんだ餅に見えない!?見えるよね!?!?」
→通路でスリッパを30足並べて「ずんだロード」開設。店員が通報しかける。
知声「この置き物……私の怒りを映してる……(小型サボテンを凝視)」
魔理沙「お願いだから……普通にハンカチ買わせて……」
---
🎫最終章:帰ろうとして全員ダメになる
レジ前にて。
ミク「ネギの商品、ないからこれレジ通せないって?じゃあ私をレジに通して!!!!(謎理論)」
テト「ア゛……エア……(訳:財布忘れた)」
→ICカード入れに塩昆布入ってる。なんで。
ずんだもん「ポイントカードの名前が“豆田ずん蔵”になってるのだ!!!誰なのだこれえええ!!!(本人)」
知声「……私の買った物、すべてが『心』……つまりこれは支払い不能……(ドヤ顔)」
魔理沙「みんな外で待ってて。あとで保護者に連絡しとくから。」
---
🧼【完】🧼
※翌日、全員ショッピングモール出禁になったが本人たちは**「また行こうね♪」**と思っている。
62view
3点
良い
悪い