📹🎤🌀『†電脳寿司†:地球の酸素が持たない!企画動画・ライブ・オリ曲爆走伝説』
---
🎌登場人物(6人組・実写顔出しなし・バーチャルのみ)
---
① シャリ田マグ郎(しゃりた・まぐろう)
担当:センター、作詞(脳内のみ)、シャリの握り師
特徴:実写では常にメガネ5枚重ね。視界はほぼゼロ。
音域:G3〜G4(人並み)
名言:「俺の視界は、シャリの向こうにある」
---
② イク朗・デ・サーモン
担当:ダンス、企画爆破、ボケ担当
特徴:北海道弁とウチナーグチ混ざった方言で話す(日本語字幕必須)
音域:B1〜F6(広いけどムラがある)
名言:「なまらヤーさー、チュラボイスぬ海で泳がすさー!」
---
③ 海苔ノ・スケール
担当:映像編集、背景美術、空気砕き
特徴:音域7オクターブ(F1〜F8、もはや犬も聴こえない)
特殊能力:高音でWi-Fiを切断、高低差でドローンを落とす
名言:「俺の音、NASAまで届いたらしいパリッ」
---
④ 貝山ヒラメ吉(かいやま・ひらめきち)
担当:企画提案・即興楽器演奏
特徴:実写では常にマスク100枚重ね。呼吸ゼロ。命懸け。
通称:「肺限界系歌い手」
名言:「オレの酸素…お前らにやる…」
---
⑤ Wasabi Infinity(わさび・いんふぃにてぃ)
担当:永遠の自己紹介、オリ曲のイントロの「どうも〜!」だけ録音
特徴:メガネ×3+マスク×50のハイブリッド実写状態。見えず・息できず・しゃべる
音域:ずっと自己紹介なので不明
名言:「どうも〜どうも〜どうも〜どうも〜(∞ループ)」
---
⑥ Dr.ソイ・ジョウユ
担当:ラップ、リーダー、唯一まともに見える錯覚の人
特徴:実写アバターは喋る醤油差し
音域:低音の魔神。フロアを揺らす醤油ラップ。
名言:「ドレミじゃなくて、ドレしょ〜ゆ!」
---
🎥 第一章:爆誕!企画動画『自作オリ曲で即興回転寿司ライブ in VR』
---
【企画概要】
「メンバー1人ずつがオリ曲を15分で作曲」
「寿司の上に乗って回転しながら披露」
「マイクはサビに入ると爆発する仕様」
---
【企画動画本編(地獄)】
ヒラメ吉:「おれ、マスク99枚取れた!!!」
マグ郎:「見えてないけど、気持ちで歌う!!」
海苔ノ:「いくぞ、超高音域“宇宙ブチ抜きスクリーム”パリッ!」
\\\F8到達///
→ 地球の軌道衛星が1つ落下
イク朗:「ウシェー!アチコーコーで寿司回るっちゃ!」
Wasabi:「どうも〜Wasabi Infinityです〜この曲は…」
→イントロだけで終わる
Dr.ソイ:「Yo!ラップで味変! 俺のリリックで君の舌が醤油漬け!」
【結果】
視聴者コメント:
「言語も楽器も寿司もわからん」
🎤 第二章:ライブ『†電脳寿司† FINAL NETA WARS 2025』
---
会場:バーチャル銀座寿司ドーム
※入場時にシャリの握りテストあり(落ちると観客もアバター化)
【セットリスト】
1. 『どうも〜Wasabiです。』(自己紹介1曲目)
2. 『シャリのバラード 〜見えない景色〜』/マグ郎
3. 『スクリーム・ノリ巻パリィイイイーン』/海苔ノ
4. 『お前の呼吸は俺がする』/ヒラメ吉
5. 『方言ビートdeサーモン』/イク朗
6. 『しょうゆのしょーゆーなRAP』/Dr.ソイ
【トラブル集】
Wasabi、5曲中4曲で自己紹介しかしてない。
ヒラメ吉、途中で酸素切れ→視聴者が拍手で送る。
海苔ノの高音で画面バグり、観客のアバターが全部イクラになる。
最終曲『全員で生握り』で全員回転しながら昇天。
---
🎼 第三章:オリ曲爆誕『音域フグ刺しブルース』
---
【作曲:全員】【歌詞抜粋】
> シャリと心を握ったら〜
呼吸はもういらねぇよ〜(Byヒラメ吉)
オレの声でWi-Fi止めた(By海苔ノ)
醤油で人生、味変だぜ(By Dr.ソイ)
どうも〜Wasabi Infinityでs…(終了)
---
【楽曲評価】
Apple Music:☆4.9(「意味がわからないのが良い」)
Spotify:再生中にサビが爆発するバグ付き
コメント:「料理名っぽいのに泣ける」「息できないけど心が吸った」
---
🌊エンディング
ライブ後、メンバー全員が倒れ込みながら叫ぶ。
マグ郎:「視界は…失ったが…心は澄んでる…」
イク朗:「あっつい!オリ曲がウチナー魂燃やしたさ〜」
ヒラメ吉:「(酸欠で言葉が出ず親指を立てる)」
Wasabi:「どうも〜Wasabi Infi……(スパークして強制終了)」
海苔ノ:「パリッと終わったな」
Dr.ソイ:「続編あるぞ、Yo!」
---
🎬 次回予告:
『†電脳寿司†、リアル世界ツアーinエベレスト』
全員酸欠不可避!命を賭けた歌い手道!
---
🎌登場人物(6人組・実写顔出しなし・バーチャルのみ)
---
① シャリ田マグ郎(しゃりた・まぐろう)
担当:センター、作詞(脳内のみ)、シャリの握り師
特徴:実写では常にメガネ5枚重ね。視界はほぼゼロ。
音域:G3〜G4(人並み)
名言:「俺の視界は、シャリの向こうにある」
---
② イク朗・デ・サーモン
担当:ダンス、企画爆破、ボケ担当
特徴:北海道弁とウチナーグチ混ざった方言で話す(日本語字幕必須)
音域:B1〜F6(広いけどムラがある)
名言:「なまらヤーさー、チュラボイスぬ海で泳がすさー!」
---
③ 海苔ノ・スケール
担当:映像編集、背景美術、空気砕き
特徴:音域7オクターブ(F1〜F8、もはや犬も聴こえない)
特殊能力:高音でWi-Fiを切断、高低差でドローンを落とす
名言:「俺の音、NASAまで届いたらしいパリッ」
---
④ 貝山ヒラメ吉(かいやま・ひらめきち)
担当:企画提案・即興楽器演奏
特徴:実写では常にマスク100枚重ね。呼吸ゼロ。命懸け。
通称:「肺限界系歌い手」
名言:「オレの酸素…お前らにやる…」
---
⑤ Wasabi Infinity(わさび・いんふぃにてぃ)
担当:永遠の自己紹介、オリ曲のイントロの「どうも〜!」だけ録音
特徴:メガネ×3+マスク×50のハイブリッド実写状態。見えず・息できず・しゃべる
音域:ずっと自己紹介なので不明
名言:「どうも〜どうも〜どうも〜どうも〜(∞ループ)」
---
⑥ Dr.ソイ・ジョウユ
担当:ラップ、リーダー、唯一まともに見える錯覚の人
特徴:実写アバターは喋る醤油差し
音域:低音の魔神。フロアを揺らす醤油ラップ。
名言:「ドレミじゃなくて、ドレしょ〜ゆ!」
---
🎥 第一章:爆誕!企画動画『自作オリ曲で即興回転寿司ライブ in VR』
---
【企画概要】
「メンバー1人ずつがオリ曲を15分で作曲」
「寿司の上に乗って回転しながら披露」
「マイクはサビに入ると爆発する仕様」
---
【企画動画本編(地獄)】
ヒラメ吉:「おれ、マスク99枚取れた!!!」
マグ郎:「見えてないけど、気持ちで歌う!!」
海苔ノ:「いくぞ、超高音域“宇宙ブチ抜きスクリーム”パリッ!」
\\\F8到達///
→ 地球の軌道衛星が1つ落下
イク朗:「ウシェー!アチコーコーで寿司回るっちゃ!」
Wasabi:「どうも〜Wasabi Infinityです〜この曲は…」
→イントロだけで終わる
Dr.ソイ:「Yo!ラップで味変! 俺のリリックで君の舌が醤油漬け!」
【結果】
視聴者コメント:
「言語も楽器も寿司もわからん」
🎤 第二章:ライブ『†電脳寿司† FINAL NETA WARS 2025』
---
会場:バーチャル銀座寿司ドーム
※入場時にシャリの握りテストあり(落ちると観客もアバター化)
【セットリスト】
1. 『どうも〜Wasabiです。』(自己紹介1曲目)
2. 『シャリのバラード 〜見えない景色〜』/マグ郎
3. 『スクリーム・ノリ巻パリィイイイーン』/海苔ノ
4. 『お前の呼吸は俺がする』/ヒラメ吉
5. 『方言ビートdeサーモン』/イク朗
6. 『しょうゆのしょーゆーなRAP』/Dr.ソイ
【トラブル集】
Wasabi、5曲中4曲で自己紹介しかしてない。
ヒラメ吉、途中で酸素切れ→視聴者が拍手で送る。
海苔ノの高音で画面バグり、観客のアバターが全部イクラになる。
最終曲『全員で生握り』で全員回転しながら昇天。
---
🎼 第三章:オリ曲爆誕『音域フグ刺しブルース』
---
【作曲:全員】【歌詞抜粋】
> シャリと心を握ったら〜
呼吸はもういらねぇよ〜(Byヒラメ吉)
オレの声でWi-Fi止めた(By海苔ノ)
醤油で人生、味変だぜ(By Dr.ソイ)
どうも〜Wasabi Infinityでs…(終了)
---
【楽曲評価】
Apple Music:☆4.9(「意味がわからないのが良い」)
Spotify:再生中にサビが爆発するバグ付き
コメント:「料理名っぽいのに泣ける」「息できないけど心が吸った」
---
🌊エンディング
ライブ後、メンバー全員が倒れ込みながら叫ぶ。
マグ郎:「視界は…失ったが…心は澄んでる…」
イク朗:「あっつい!オリ曲がウチナー魂燃やしたさ〜」
ヒラメ吉:「(酸欠で言葉が出ず親指を立てる)」
Wasabi:「どうも〜Wasabi Infi……(スパークして強制終了)」
海苔ノ:「パリッと終わったな」
Dr.ソイ:「続編あるぞ、Yo!」
---
🎬 次回予告:
『†電脳寿司†、リアル世界ツアーinエベレスト』
全員酸欠不可避!命を賭けた歌い手道!
41view
0点
良い
悪い