Himakiji ※海外からログインできません。 ログイン

最近ネット悪すぎてサムネ使い回してる俺

ソーシャルライトについて

ゲーム「sky星を紡ぐ子どもたち」
の専用通貨「キャンドル」を精錬できる火種が貰えるスポットのことです。(語彙力皆無)
通常は更新時間まで待たないと行けないのですが、ソーシャルライトでは更新時間をまたなくても火種をゲットすることが可能です。


ソーシャルライトの場所

草原エリア

楽園の島々
汚染された間欠泉(ウニ焼き)
海(ウミガメ)

雨林エリア

高台広場
想いを編む先祖の食卓(パン焼き)

小川
焚き火

風の街道
風の気流

峡谷エリア

夢見の街
温泉

神殿
神殿

捨て地

墓地
焚き火(蟹鍋)


時間帯

ウニ焼き

サマータイム中
偶数時05分〜偶数時15分
サマータイム外
奇数時05分〜奇数時15分

所要時間 10分

パン焼き

サマータイム中
偶数時35分〜偶数時45分
サマータイム外
奇数時35分〜45分

所要時間 10分

ウミガメ
サマータイム中
偶数時55分〜奇数時00分
サマータイム外
奇数時55分〜偶数時00分

所要時間 5分

メモ

・ウニ焼き、パン焼き、ウミガメが代表的だが
1番火種がもらえるのはパン焼きである。

・ウミガメとパン焼きの火種がもらえる上限は共通している。

・ここに記載していないソーシャルライトもある。

・他にあったら教えてくれ。
79view 6点 良い 悪い
ページ戻る
コメント4件
コメントを取得中