
その名の通り通常クエスト「伝説の木」の難易度10をできるだけ早く楽にクリアしたい会です。
目標
・天狗丸の煙幕の対処でいちいち免疫を使いたくないので薬オネを出すなどして対策したい。
・魔本サモの石の位置調整が面倒なので出来るだけ他のキャラでやりたい。
・3ステの魔菌処理も面倒なので出る前に倒したい。
・魔本サモの石の位置調整が面倒なので出来るだけ他のキャラでやりたい。
・3ステの魔菌処理も面倒なので出る前に倒したい。
サポ剣士法(2025/7/27)
これにはミクさんも困惑
サポ
魔石装備、sp400(物理攻撃護石がないので攻撃護石をつけています)
行動1特技1、秘伝勇者の証
奥義1:岩投げ+ブロードスラッシュ+シールドアタック+ディッシュツイスト(岩B汁皿 sp820)
行動1特技1、秘伝勇者の証
奥義1:岩投げ+ブロードスラッシュ+シールドアタック+ディッシュツイスト(岩B汁皿 sp820)
操作
・手裏剣忍者(sp700、tec5692)
1ステ ウォークライ+守護霊召喚、ニョロニョロからは極力逃げる
2ステ ウォークライ
3ステ サンダーボルト+パワーストーン召喚
以降魔滅の札+火罠
・伝杖忍者(sp700、tec5820)
今回はこっちで暗殺ハメを行う。正直なところもう片方が最初に雷しているので、特技1で少しでもダメージ出していいような気はする。
1ステ 薬オネ召喚
2ステ 何もしなくていい
3ステ パワーストーン召喚
以降魔滅の札+火罠
・オーブチア(sp500、tec6984)
1~2ステで厄介な敵の雷ハメ、3ステでパワーストーン召喚。
雷ハメしなくてもいい場合は2ステで石出してもいい。
・魔石戦士(sp400)
pow300tec300振り、勇者の証
今回はBCが足りなかったので☆5でやっている。
1ステ 羽
2ステ 石
3ステ 動画では岩投げ+ブロードスラッシュ+シールドアタック+ディッシュツイスト(岩B汁皿)
1ステ ウォークライ+守護霊召喚、ニョロニョロからは極力逃げる
2ステ ウォークライ
3ステ サンダーボルト+パワーストーン召喚
以降魔滅の札+火罠
・伝杖忍者(sp700、tec5820)
今回はこっちで暗殺ハメを行う。正直なところもう片方が最初に雷しているので、特技1で少しでもダメージ出していいような気はする。
1ステ 薬オネ召喚
2ステ 何もしなくていい
3ステ パワーストーン召喚
以降魔滅の札+火罠
・オーブチア(sp500、tec6984)
1~2ステで厄介な敵の雷ハメ、3ステでパワーストーン召喚。
雷ハメしなくてもいい場合は2ステで石出してもいい。
・魔石戦士(sp400)
pow300tec300振り、勇者の証
今回はBCが足りなかったので☆5でやっている。
1ステ 羽
2ステ 石
3ステ 動画では岩投げ+ブロードスラッシュ+シールドアタック+ディッシュツイスト(岩B汁皿)
改善点
ウィスキーを魔菌召喚前に倒すことには成功しているが、いくつか更新できそうなところがある。
・サポの奥義がパワーストーンの効果が乗る前に発動してしまっているのでもう少し重めの奥義にすべきだと思う。
・操作キャラの奥義をディッシュツイスト→連撃にしたほうが強そう。
・サポの奥義がパワーストーンの効果が乗る前に発動してしまっているのでもう少し重めの奥義にすべきだと思う。
・操作キャラの奥義をディッシュツイスト→連撃にしたほうが強そう。
サポ剣士法2(2025/7/27)
更新点
・サポの奥義を変更して1回目からパワーストーンの効果が乗るようにした。
・3ステ忍者の火罠札が不要になった。
・3ステ忍者の火罠札が不要になった。
サポ
魔石装備、sp400(物理攻撃護石がないので攻撃護石をつけています)
行動1特技1、秘伝勇者の証
奥義1:岩投げ+神速+連撃(sp920)
行動1特技1、秘伝勇者の証
奥義1:岩投げ+神速+連撃(sp920)
操作
・手裏剣忍者(sp700、tec5692)
1ステ ウォークライ+守護霊召喚、ニョロニョロからは極力逃げる
2ステ ウォークライ
3ステ サンダーボルト+パワーストーン召喚
以降魔滅の札+火罠
不要になった。
・伝杖忍者(sp700、tec5820)
1ステ 薬オネ召喚
2ステ 何もしなくていい
3ステ パワーストーン召喚
以降魔滅の札+火罠
不要になった。
・オーブチア(sp500、tec6984)
1~2ステで厄介な敵の雷ハメ、3ステでパワーストーン召喚。
雷ハメしなくてもいい場合は2ステで石出してもいい。
・魔石戦士(sp400)
pow300tec300振り、勇者の証
BCが足りなかったので☆5でやっている。
1ステ 羽
2ステ 石
3ステ 岩投げ+ブロードスラッシュ+シールドアタック+連撃(岩B汁連)2回
1ステ ウォークライ+守護霊召喚、ニョロニョロからは極力逃げる
2ステ ウォークライ
3ステ サンダーボルト+パワーストーン召喚
不要になった。
・伝杖忍者(sp700、tec5820)
1ステ 薬オネ召喚
2ステ 何もしなくていい
3ステ パワーストーン召喚
不要になった。
・オーブチア(sp500、tec6984)
1~2ステで厄介な敵の雷ハメ、3ステでパワーストーン召喚。
雷ハメしなくてもいい場合は2ステで石出してもいい。
・魔石戦士(sp400)
pow300tec300振り、勇者の証
BCが足りなかったので☆5でやっている。
1ステ 羽
2ステ 石
3ステ 岩投げ+ブロードスラッシュ+シールドアタック+連撃(岩B汁連)2回
改善点
・3ステの忍者の操作が要らなくなり楽にはなったが、サポの奥義があまり美しくない。
・1ステの忍者がニョロニョロから逃げるのすら面倒なのでdefを極限まで盛りたい。
・あとはサポの物理攻撃444護石ができてからになりそう。
・1ステの忍者がニョロニョロから逃げるのすら面倒なのでdefを極限まで盛りたい。
・あとはサポの物理攻撃444護石ができてからになりそう。
44view
6点
良い
悪い