大見出し

小見出し
AI風の目
俺はAI風の絵柄で描くのが最も好きだ
俺のトゥルットゥル目の描き方(語彙力皆無)※アイビス専用

小見出し
まずはまつげと瞳のレイヤーを分けて絵を描きめーす(トゥルットゥルの目にするにはレイヤー2に分けろよ?)
大見出し

小見出し
ほんでこれで言う瞳の1番色が濃いとこからスポイトしてこんな感じに瞳孔を描きまーす〈⬮〉←こんなみてーな
大見出し

小見出し
ほんでレイヤーから瞳レイヤーを不透明度選択してガウスぼかしを50pxにてかけめーす
大見出し

小見出し
選択解除して別レイヤーを追加して瞳の上らへんにハイライトかきめーす(別レイヤー絶対追加して描けよ?)
大見出し

小見出し
ハイライトレイヤーは選択せずそのままガウスぼかしを20pxにしてかけめーす
大見出し

小見出し
ほんで別レイヤーに分け瞳のその色の系統(例えばこれだったら青系)で瞳孔みてぇな奴を描く(これもレイヤー分けろよ?)※俺はこいつを「重ね瞳孔」と呼ぶ
大見出し

小見出し
んでさっき追加した重ね瞳孔も選択せずガウスぼかしをかける(個人的には30〜50pxをおすすめするがいい感じと思ったらそれでおk)
大見出し

小見出し
ほんでまつ毛レイヤーを不透明度選択し50pxで5回ほどぼかしマウス
大見出し

小見出し
ほんでまつ毛レイヤーを選択してまつ毛レイヤーのまま重ね瞳孔の色でこんな感じで描きムース
大見出し

小見出し
まつ毛レイヤーと一緒にぼかして…
大見出し

小見出し
完成でごわす
54view
6点
良い
悪い