Himakiji ※海外からログインできません。 ログイン
Minecraft
      色々な情報
            書く
     
TOPまだ未完成です!!!けど全然みてくださーーい、そしてこのブログは、windows10 での情報です経緯的なMinecraftDLとか手順 MinecraftDL&インストール情報 インストール編MinecraftDL&インストール情報 Minecraft Launcher初期設定編&Minecraft Demo版play方法PCのわかりにくい雑学神非公式Minecraft Launcher紹介する!!!

マジで神のMinecraft Launcher

説明:1非公式Launcherはこんな人向け!
公式のMinecraft Launcher使ってるけどラグいし、、MOD入れるにも手順がめんどいし、、、
っていう人におすすめの神Launcherがあります

その名前は、、、、Prism Launcher
疑問:1Prism Launcherって何?
Prism Launcherとは、Githubの有志の方によって製作された非公式Minecraft Launcherです!

Prism Launcherは、オープンソース(プログラムがWeb上で公開されている事)なので、仮に!万が一!億が1にもウイルスが入っていたとしても、開発陣が気づき、発見されるため
安全です!

現在もUpdateが進んでいるため、どんどん新機能が追加されると思われます!
疑問:2どうやってDLするの?
ダウンロードは、  [ Prism Launcher - Home  ] にアクセスし、[Download Now] をクリックしましょう

そうすると、OSの名前が出てくると思いますので、windowsの人はwindowsを、というように、自分が使っているOSを選びましょう

そして、.exeのDLと、.zipのDLリンクがあると思いますが、

私は.exeを推します、.Zipだと解凍する必要があるため、だるいです()

DLがが終了したら、インストーラーを開き、Prism LauncherをPCに入れましょう

インストールは、次へ か OK をずっとクリックするだけで、インストールが開始されます

インストール終了時、デスクトップにアプリを表示しますか?というチェックボックスがでますが、表示したくない方はチェックボックスからチェックを外してください

そして、ここでもユーザーアカウント制御が出ますので、はい をクリックしてください

無事インストールが終わりましたら、Prism Launcher起動です!
疑問:3 初期設定の方法は?
アカウントがないと、マインクラフトDemo版すら遊べないので、公式Minecraft Launcherでログインしているアカウントを、Prismでログインしてください

ログインすると、ゲームが Xboxの情報を取得しています という表示が出ます

体験版の場合、ログイン後 プロファイルなし [Xboxの名前]

となります、製品版をプレイしたい方は、公式Launcherで、マインクラフトを購入しましょう!
疑問:4どうやってプレイするの?
空白をクリック か 左上にある 起動構成を作る という項目をクリック!

そうしたら、好きな名前にして、好きなVerを選びましょう

デフォルトのマインクラフトで遊びたい方は、そのままOK か 終了をクリックしましょう、そのマインクラフトがインストールされます

インストールが終了したら、できた起動構成を、右クリックし、体験版の方は, デモ版をプレイ をクリックしましょう

初回起動時には時間がかかります


疑問:5どうやってMODを入れるの?
MODは、起動構成を作る をクリック 使うMODローダー(MODを動かすソフト)

現在では、主流なもの、NeoForge Forge Fabricがあると思います

ForgeだとたまにMODDL拒否られるのでFabricおすすめです



気力尽きた()また後で書く
7view 0点 良い 悪い
ページ戻る
コメント0件
コメントを取得中