8/26 中日 vs 東京ヤクルト ゲームハイライト】
【東京ヤクルトスワローズ】
1 (右) 太田
2 (中) 赤羽
3 (左) 内山
4 (三) 村上
5 (一) オスナ
6 (二) 北村恵
7 (遊) 長岡
8 (捕) 中村悠
9 (投) 小川
【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (二) 田中
3 (右) 上林
4 (左) 細川
5 (一) ボスラー
6 (遊) 山本
7 (三) チェイビス
8 (捕) 石伊
9 (投) マラー
…
『東海ラジオ ガッツナイター』

大澤アナ:
今、石伊はですね、
6試合、25打席ヒットが出てないんですね。
谷繁:
まぁ良い経験じゃないですか。
そんなに甘くはないということもありますし、
ずっと、やっぱり出続けていますよね。
だから、やっぱり疲れもあると思うんですよ。
バットもね、たぶん900グラムあるかないかぐらいのバットですけど、
たぶんね、1キロ近くに感じているんじゃないですか。
感じていると思いますよ。
大澤アナ:
キャッチャーとしての石伊というのは、
谷繁さんは、どんなふうな評価をされてるんですか?
谷繁:
かなり、この半年で成長したと思います。
最初はやっぱりキャッチングであったりね、ブロッキングであったり、
まぁ、そういうところに少し不安がありましたけど、
そういうのが徐々に徐々に、何だろうな、
みんなが不安じゃなく見れるようになってきたという、
そこが成長だと思いますね。
大澤アナ:
谷繁さん、
キャッチャーが不安なく、みんなから見てくれる、
見られるというのは凄く大事なことなんじゃないでしょうか?
谷繁:
大事です。
大事ですね。
だから、いつ代えようかとかね、
まぁ、「石伊、大丈夫か?」と思いながら、そのベンチから見てるというのはないんでね、
それだけでも、かなり成長したと思いますね。
打つほうも最初はかなり苦労してましたし、
課題というところでね、バッティングはありましたけども、
4安打か5安打を打って、
あれ以来、本当に内容がある打席が増えてますよね。
だから、本当によく頑張っていると思います。
【東京ヤクルトスワローズ】
1 (右) 太田
2 (中) 赤羽
3 (左) 内山
4 (三) 村上
5 (一) オスナ
6 (二) 北村恵
7 (遊) 長岡
8 (捕) 中村悠
9 (投) 小川
【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (二) 田中
3 (右) 上林
4 (左) 細川
5 (一) ボスラー
6 (遊) 山本
7 (三) チェイビス
8 (捕) 石伊
9 (投) マラー
…
『東海ラジオ ガッツナイター』

大澤アナ:
今、石伊はですね、
6試合、25打席ヒットが出てないんですね。
谷繁:
まぁ良い経験じゃないですか。
そんなに甘くはないということもありますし、
ずっと、やっぱり出続けていますよね。
だから、やっぱり疲れもあると思うんですよ。
バットもね、たぶん900グラムあるかないかぐらいのバットですけど、
たぶんね、1キロ近くに感じているんじゃないですか。
感じていると思いますよ。
大澤アナ:
キャッチャーとしての石伊というのは、
谷繁さんは、どんなふうな評価をされてるんですか?
谷繁:
かなり、この半年で成長したと思います。
最初はやっぱりキャッチングであったりね、ブロッキングであったり、
まぁ、そういうところに少し不安がありましたけど、
そういうのが徐々に徐々に、何だろうな、
みんなが不安じゃなく見れるようになってきたという、
そこが成長だと思いますね。
大澤アナ:
谷繁さん、
キャッチャーが不安なく、みんなから見てくれる、
見られるというのは凄く大事なことなんじゃないでしょうか?
谷繁:
大事です。
大事ですね。
だから、いつ代えようかとかね、
まぁ、「石伊、大丈夫か?」と思いながら、そのベンチから見てるというのはないんでね、
それだけでも、かなり成長したと思いますね。
打つほうも最初はかなり苦労してましたし、
課題というところでね、バッティングはありましたけども、
4安打か5安打を打って、
あれ以来、本当に内容がある打席が増えてますよね。
だから、本当によく頑張っていると思います。
11view
0点
良い
悪い