Himakiji ※海外からログインできません。 ログイン
TOP見出しカオス学園①カオス学園②カオス学園③カオス学園④カオス学園⑤カオス学園⑥カオス学園⑦カオス学園⑧カオス学園⑨

カオス学園①

ゆー!!
新学期!カオスな2年B組、嵐の幕開け!
新しい学年、新しいクラス。期待と不安が入り混じる、桜舞い散る春の日のことだった。しかし、ここ2年B組に集まった32名の生徒たちは、担任の田中悠太先生(国語)の想像をはるかに超える「個性」の塊だった。
始業式からぶっ飛ばし!
始業式。校長の大空夢彦先生が「君たちには無限の可能性がある!」と熱弁をふるい、生徒だけでなく先生方まで眠気に誘われる中、一村信はすでに居眠り、隣の大峰健太は半目で夢の中。愛田美亜と白百合花は、こっそり花占いをしていた。「ねえ、田中先生って、イケメンだよね?」「う、うん…!」というヒソヒソ声が、穏やかな春の風に乗って田中先生の耳に届く。
田中先生は、にこやかに教壇に立つ。「はい、皆さん。今日から皆さんの担任を務めます、国語の田中悠太です。一年間、どうぞよろしくお願いします!」
その瞬間、教室の扉が勢いよく開いた。
「遅れてすみませーん!」
現れたのは、息を切らした紅月恵斗と、その肩に乗せられた小型犬「幾何学」。恵斗は悪びれる様子もなく、「幾何学も、みんなに会いたがってるんです!」と犬を自慢げに差し出す。犬が苦手な体育の筋肉剛先生は、すでに教室の隅で震えている。
「紅月くん…いや、なんで犬を連れてくるんだ…君たちは一体どこへ向かっているんだ…」
田中先生のツッコミが炸裂した。
爆笑!自己紹介リレー!
まずは自己紹介。最初は比較的まともだった。
佐倉こなつが「佐倉こなつです!歌うことが大好きです!」と可愛らしく挨拶し、続いて今長杏奈が「今長杏奈です!バドミントンでは誰にも負けません!」と力強く自己紹介。花道紗奈は「花道紗奈でーす!よろしくね!」とほんわかした雰囲気で、隣の星野怜は「星野怜!ギャルだけど、友達いっぱい作るから!」とすでに校則違反気味のオーラを放つ。
しかし、歯車はすぐに狂い始める。
「安吾成美です!バスケ部でエースになる女!」と安吾成美が力強く宣言するが、なぜか男子の方をチラチラ見ている。隣の白百合花は「白百合花です…体調を崩しやすいので、みんなに迷惑かけちゃうかも…」と弱々しく自己紹介。すかさず濤川舞湖が「大丈夫だよ、花ちゃんはみんなが守るから!」と母親のように抱きしめる。
そして、登場したのが愛田美亜。「愛田美亜です!サッカー大好き!窓ガラス割ったことあるけど、気にしないでね!」と、とんでもない爆弾発言。田中先生の額に青筋が浮かぶ。「美亜ちゃん、それは気にしなさい!」
馬西功喜はクールに「馬西功喜です。野球やってます。漫画とJ-Popが好きです」と淡々と語る。その隣で、田村涼は「田村涼です!得意な球はストレートとカーブ!先生、今度キャッチボールしませんか!?」と、すでに野球モード全開。
大久保勝清は「大久保勝清です。作文コンクールで最優秀賞取りました。今年はツッコミ役も頑張ります!」と、すでに田中先生の領域を侵食しようとしている。田中先生は眉間に皺を寄せ、「大久保くん、そのツッコミは先生の専売特許なんだが…」と呟く。
個性爆発!誰が誰やら自己紹介!?
大峰健太の番。「大峰健太です…(気力なし)」とだけ言って、再び半目に。理科の元素太郎先生が「彼のエネルギー準位は最低ですね…新たな刺激が必要だ!」とフラスコを振り回し始める。
河川羽慰はニヤリと笑って「河川羽慰です。インコ飼ってます。健太を起こすプロです」と、すでに腹黒さを垣間見せる。氷川啓は「氷川啓です。羽慰とは親友です。平和主義です」と穏やかに自己紹介するが、目が笑っていない。
如月侖は「如月侖です。猫が好きです。犬は無理です」と、恵斗の方を睨みつける。恵斗は「幾何学は犬だよ!」と挑発し、早くも不仲の兆しが。
黒瀬明斗は「黒瀬明斗です。文武両道を目指します!ゲームもガチ勢です!」と爽やかに挨拶し、男女から黄色い声援が飛ぶ。隣の三ツ橋莉々は、早くもアイドルのうちわを取り出し「私も推しにガチ勢です!」とアピール。
狐月萌は「狐月萌です…歌は苦手です…でもボカロは作れます…」とぼそぼそと語り、教室は「え?」「なになに?」とザワつく。音楽の音符高音先生は「歌は心で歌うもの!表現力は無限大!」と突如オペラを熱唱し始める。
鷹山蒼は「鷹山蒼です。読書が趣味です。仮面ライダーが好きです」と、なぜか特撮ポーズ。美術の色彩豊先生が「君のそのポーズには、宇宙が描かれているね!」と独特の感性で絶賛する。
兎田莉愛は前髪で顔を隠し、「兎田莉愛です…妖怪に詳しいです…」と闇をまとう。保健室の癒やし憩先生が「大丈夫よ、温かいハーブティーがあるわ」と優しく微笑む。
二ノ宮翠は「二ノ宮翠です!可愛いって言われます!」とぶりっ子ポーズ。隣の羽音桜は「羽音桜です!美意識のない女子は許せません!」と、翠を睨みつけながらも、カメラ目線でアピール。
羽立夕は「羽立夕です!アニメと声優が大好き!歌と演技、得意です!」と、キレのある動きで自己紹介。目黒愛は「目黒愛です!私もアニオタ!夕ちゃんとは仲間!」と、漢字を間違えながらもテンション高めに続く。
初山美子は「は、初山美子です…」と声が小さく、浜田奨也が「美子、もっと声出せって!将来、お笑い芸人になるんだろ!?」と暴露。美子は顔を真っ赤にする。
そして、日向仁が「日向仁でーす!よろしくな!」とふざけながら自己紹介すると、隣の雪野ほなみが顔を赤らめる。日瀬優希は「日瀬優希です!問題児だけど、一番まともです!」と、問題児代表として堂々宣言。
先生方も負けてない!?
生徒たちのカオスな自己紹介に、先生方も巻き込まれる。
数学の数野計先生は「皆さんの自己紹介から分析すると、カオス度指数は98.7%ですね。これは非常に興味深い…」と、電卓を叩き始める。
社会の歴史語先生は、突然「ワシは織田信長である!うつけ者め、己の個性を示せ!」と甲冑姿で登場。生徒たちは大爆笑。
英語のキャサリン先生は「ハーイ、エブリワン!ワタシハ、キャサリンデス!アナタタチノ、スキナ、アニメハ、ナンデスカ?」と、覚えたての日本語でアニメトークに脱線。
技術の螺子巻夫先生は、自己紹介中にいきなり教卓を分解し始め、「分解すれば、全てがわかる…」と呟く。家庭科の味見育子先生は、生徒の自己紹介を聞いて「なんて素晴らしい個性なの…!これは、特製クッキーを焼かねきゃ!」と、なぜか涙ぐみ始める。
教頭の堅物厳先生は、この状況に「田中先生!何とかしなさい!」と額を押さえている。特別支援の寄り添い愛先生は、生徒一人ひとりの個性を温かい眼差しで見守り、「みんな、素晴らしいわね」と微笑む。ヘルパーの世話焼介助先生は、早くも一村信の忘れ物を届けており、見守り慎先生は、無言で全てを観察している。そして、生徒指導の番長正義先生は「問題行動は、腕立て伏せ100回で解決!」と、すでに腕組みをしている。
田中先生は、深々とため息をついた。彼の推し、夏目漱石の穏やかな世界とはかけ離れた、とんでもない新学期が幕を開けたのだった。「ああ、今年も長くなりそうだ…」

さあ、このカオスな2年B組の物語、これからどんな展開が待ち受けているでしょうか?
26view 0点 良い 悪い
コメント0件
コメントを取得中