注釈
この記事で炎上などを起こそうとする意図などは一切ございません。この記事におけるキャラクターごとの解説は全て個人での見解です。いくら似過ぎているといっても、パクリと断定できたけでは無いため、この記事で「ウゴウゴーゴー」およびゲームの開発者を責める意図は全くありません。ご了承いただけた方はスクロールして閲覧してください。
ご挨拶
初めましての人は初めまして。∩ω∩(にっこる)と申します。ポケモンが好きです。詳しい自己紹介なんかは左側(スマホの人は上の方の『ほかの記事一覧』をタップ)にあるトップページを参照ください。
今回は、あるポケモンに似た画像を見つけたということで
とある和風テイストだったはずのキャラ
本来はほのおに弱いはずだったほのお系キャラ
なんかを見ていきたいと思います。私の予想よりもっと一致しそうな特徴のあるポケモンを知っている方がいたら気軽にコメントなどで教えてください。それではどうぞ。
今回は、あるポケモンに似た画像を見つけたということで
とある和風テイストだったはずのキャラ
本来はほのおに弱いはずだったほのお系キャラ
なんかを見ていきたいと思います。私の予想よりもっと一致しそうな特徴のあるポケモンを知っている方がいたら気軽にコメントなどで教えてください。それではどうぞ。
例の画像

↑見ただけでなんとなくわかった方は多いのでは。次の文章より、一緒に見ていきましょう。
和風だったはずのボクサー
まずは右側に一番大きく写っているキャラクターを見ていきましょう。

↑こちらがそのキャラクターになります。まあ一番最初にほぼ確定なのが…

「キリキザン」です。全体的にかなり似ていますね。このポケモンが素体になっていると考えてほぼ間違いはないでしょう。無論斬撃系の攻撃を繰り出しそうな見た目では丸パクリになってしまうと思ったのか、このポケモンらしいところも見られます。

「エビワラー」です。見たところグローブの意匠が見受けられます。
『でもエビワラーのグローブ赤じゃん🥊これだけで断定はできないっしょ😅』と思っているそこのあなた、

色違いのエビワラーのグローブは青色です。
さらに、この2匹だけではありません。よーく画像を見てください。

ん?

んん?なんか小さいのが…
これってもしかして

ガルーラのお腹にいる子ガルーラ(仮名称)では!?
『少し顔違くね🤔』と思っているそこのあなた



メガシンカするとかなり似通った印象が。オレンジ色のところは、おそらくヒトカゲやポカブも混じっているのかと。


総括
以上の推測により、画像のキャラクターは
キリキザン+エビワラー(色違い)
子メガガルーラ(仮)+ヒトカゲ(ポカブ?)
だと思われます。
キリキザン+エビワラー(色違い)
子メガガルーラ(仮)+ヒトカゲ(ポカブ?)
だと思われます。
炎が嫌いだったはずの虫?
次は画像の左上に写っているキャラクター

これも結構分かった人多いのではないでしょうか?そうです、あのポケモンです。

ハッサムです。こちらもさっきのキリキザンのように全体的に似ています。あとは頭に何か着けているのと、羽の形が違うところですかね(パチモンの方はもはや翼)。おそらくこの羽は安直にリザードンあたりですかね?頭のやつは分かりません…

ちなみに、パチモンの方の画像を見ていただくと分かるのですが、背景から見るにおそらく居るのは火山あたりでしょう(口元らへんの背景を見ると溶岩が垂れたような所が見える)。ハッサムはほのおタイプが唯一の弱点(しかも4倍)だったりします。
総括
以上の推測により、画像のキャラクターは
ハッサム(+リザードン?)
だと思われます。
ハッサム(+リザードン?)
だと思われます。
痩せたあの悪魔兎
次に見ていくのは、左側の上から2番目にいるうさぎのようなキャラクターです。

一部の方はピンときたのではないでしょうか?確実に入っていると思われるのが、そう…

あの腹太鼓兎!もといマリルリ。うさぎっぽい姿や色合いがまさに一緒。でもどう見ても体の形が違うし、何やら額に宝石っぽいのもあるなぁ。これらの特徴はおそらく

ゴルダックかな。
総括
以上の推測により、画像のキャラクターは
マリルリ+ゴルダック
だと思われます。
マリルリ+ゴルダック
だと思われます。
立ったあの猫
次は左の下から2番目にいる緑色の猫っぽいキャラクター。

これも少し見ればなんとなくわかりますかね。そう

ニャオハです。細かいですが、目の上にある眉毛みたいなのは

ゾロアらしくも見えます(逆にこれ以外はニャオハ)。他は…一切わかりません。
総括
以上の推測により、画像のキャラクターは
ニャオハ(+ゾロア?)
かと思われます。
ニャオハ(+ゾロア?)
かと思われます。
魔法使いブ◯ズ?
最後は左下のキャラクターになります。

うん…もう待ちません。だって圧倒的に

エーフィなんだもん!首元の毛は同じブイズの

ブースターなんじゃないかな。そして、最後に「炎の魔法使い」というモチーフがあるように見える。これは多分

あいや、あなたのことではありません。こっちこっち↓

このマフォクシーです。どちらも杖を所持していることから、かなり可能性は高いですね。
総括
以上の推測により、画像のキャラクターは
エーフィ+ブースター+マフォクシー
かと思われます。
エーフィ+ブースター+マフォクシー
かと思われます。
最後に
はじめのところにも載せた通り、この記事で炎上などを起こそうとする意図などは一切ございません。これを覚えておいてください。また、今回述べた予想以外にも似ているポケモンがいたらコメントで教えて欲しいです。
本記事を良いなと思った方は「良い」を、コメントなども是非送ってくださると嬉しいです。ではまたお会いしましょう!バイバイ👋
本記事を良いなと思った方は「良い」を、コメントなども是非送ってくださると嬉しいです。ではまたお会いしましょう!バイバイ👋
132view
6点
良い
悪い




